施工ブログ
PORCHE Carera S(ホワイト) ヘッドライト研磨コーティング

こんにちは
カーコーティングプロショップのテオリアです。
前回に引き続き施工車種は、PORCHE Carera Sになります。
施工内容の続きで
ヘッドライト研磨コーティングの施工前から施工中・施工後まで
の画像になります
ヘッドライトは車の顔の部分ですので、施工後の違いが
良くわかりますので、是非、ご覧ください
施工後の仕上がりと比較してご覧ください。
ご依頼頂きました。有難うございました。
テオリアライン公式アカウントを始めました。
只今、お友達募集中で10%OFFのキャンペーンを行っています。
コーティングをお得に施工できるチャンスをお見逃しなく
https://page.line.me/?accountId=519avioq

ヘッドライト研磨コーティングの施工中の画像です
ヘッドライト研磨専用の耐水ペーパーを使用しています
ヘッドライト全体のくすみの状態を確認しながら
時間をかけて手作業で研磨しています

ヘッドライト研磨中の画像になります
車のヘッドライトは、材質に「ポリカーボネート」という樹脂が
使われています。この樹脂の劣化による変色が
ライトが黄ばんでしまう原因です。

画像上部がヘッドライト研磨後の状態です
分かりやすく半分に区切っています
これだけ違いがハッキリ出るのは、弊社の磨きの技術や丁寧さ
などが、仕上がりに影響します。
今回のオーナー様の様に、
パーツコーティングとご一緒にボディーコーティングも施工して
頂くと、更にお車全体が見違える様に綺麗になりますので
お勧めです
気になる箇所がある際は、弊社スタッフに
お気軽にお問い合わせください

ヘッドライト研磨コーティング施工後のヘッドライトの仕上がりです。
ヘッドライト研磨専用の研磨剤と専用の機材・バフで
プロの技術者が丁寧に研磨していきます
黄ばみが取れて、ヘッドライト本来の輝きを取り戻しました

弊社では、今回のヘッドライト研磨コーティングのように多種類の
オプションメニューをご用意しております。
オーナー様のご希望などに沿って
弊社、スタッフが最適なコーティングを提供いたしますので
お気軽にご連絡ください。
静止画では伝わりきらない、弊社のプロの拘りをYouTube動画で
ご覧ください!!
https://www.youtube.com/channel/UCwV15ryZJcm4pNPf0ZhXu9g
最新記事
カテゴリー
ガラスコーティング エシュロンコーティング セラミック セラミックコーティング エシュロン リペア ルーフライニングリペア 磨き パーツコーティング ガラス ヘッドライト研磨コーティング フィルム施工 謹賀新年 ガラス研磨 セラミックシリーズ ガラス撥水コーティング ルームリペア ガラス撥水 ファインラボセラミックコーティング カーフィルム エシュロン(NANO-FIL)コーティング ファインラボセラミックコーティングカーフィルム ペイントプロテクションフィルム ミニ ボディラッピング ファインラボセラミックシリーズ ラッピング シートリペア エシュロンコーティング パーツコーティング GW休業について ルームクリーニング ルーフライニング 未分類 デントリペア ウィンドリペア
アーカイブ