施工ブログ
ミニ クロスオーバー(ブルー×ホワイト) ガラスコーティング

こんにちは
カーコーティングプロショップのテオリアです。
今回の施工車種は、 ミニ クロスオーバーのお色は、
ブルー×ホワイトです。
施工内容は、ガラスコーティングです。
画像が施工前のボンネットの塗装表面です。
シミがや小傷が多く見受けられ、ブルーの発色がくすんで見えます
施工後の違いと比較してご覧ください。
テオリアライン公式アカウントを始めました。
只今、お友達募集中で10%OFFのキャンペーンを行っています。
コーティングをお得に施工できるチャンスをお見逃しなく
https://page.line.me/?accountId=519avioq

施工後のボンネットの仕上がりです。
いかがでしょうか。艶感が見事に復活したのが分かります。
シミを研磨作業で除去した後、ガラスコーティングを
施してあります。

施工前のラジエータグリルの表面です。
このような細かい汚れは、自分で行うのは億劫になりますよね。
普段オーナー様の行き届かない箇所を、徹底的に洗浄して
汚れを落としてから、コーティングを施します。
施工後の画像と比較してご覧ください。

施工後のラジエターグリルの仕上がりです。
汚れがしっかりと除去されています。
プロの洗車は、細かいラジエターグリル・ドアのへり部分・エンブレム
タイヤハウスなど洗車というよりも洗浄に近い作業になります。
この細かい作業が、仕上がりに大きく影響しますので
徹底的に車全体を洗浄してから、磨きに入ります。

施工後のルーフ面の仕上がりです。
ボディーコーティグは、見た目の美しさだけではなく、
汚れが付いても落ちやすく、汚れが付きにくいというメリットがあります。
そして、日々のお手入れは、簡単な洗車だけで、美しいボディを長
期間保ちます
わずらわしいワックス掛けから解放されますので、お勧めです。

施工後の車全体の仕上がりです
弊社のコーティングは、下地処理と磨きに絶対の自信を持って
一台一台、丁寧に施工しています。
プロの技術者が、お客様のご要望などに丁寧に対応しますので
お車の事なら、何でもご相談ください
是非!!スタッフ一同お待ちしております
ガラスコーティングのページはこちら!
https://www.teoria-car.com/polmar.php
静止画では伝わりきらない、弊社のプロの拘りをYouTube動画で
ご覧ください!!
https://www.youtube.com/channel/UCwV15ryZJcm4pNPf0ZhXu9g
最新記事
カテゴリー
セラミック セラミックコーティング エシュロンコーティング ガラスコーティング エシュロン リペア ルーフライニングリペア 磨き パーツコーティング ガラス ヘッドライト研磨コーティング フィルム施工 謹賀新年 ガラス研磨 セラミックシリーズ ガラス撥水コーティング ルームリペア ガラス撥水 ファインラボセラミックコーティング カーフィルム エシュロン(NANO-FIL)コーティング ファインラボセラミックコーティングカーフィルム ペイントプロテクションフィルム ミニ ボディラッピング ファインラボセラミックシリーズ ラッピング シートリペア エシュロンコーティング パーツコーティング GW休業について ルームクリーニング ルーフライニング 未分類 デントリペア ウィンドリペア
アーカイブ